離職や転職回数や職歴が多い人は面接で不利になり不採用

私は、面接をして優秀な人材を採用する為に、いろいろな基準で選考していますが、その選考基準の一つに離職や転職回数や職歴が少ないという事が挙げられます。

なぜ、選考基準に離職や転職回数や職歴が少ないという事を入れているのかというと、全く未経験の人を採用して、仕事で一人前に育てるのにやはり1年程度の時間が必要だと考えるからです。

例えば、3か月で嫌になって退職されたり、2年で仕事に飽きて退職されてしまうと、新人を育てることに費やした時間や労力が全く持って無駄になってしまいます。

すぐに退職されると教育の時間や労力が無駄に

例えば、全く未経験の新人が入社したとします。

当然新人ですので、仕事を覚えていないことは当然ですが、それ以上に書類がどこにあるとか、会社の配置や部署、従業員やお客さんの情報が会社独自のルールや常識等を課長や係長や主任や先輩等の教育担当者が教えなければなりません。

当然、その教える時間中、教育担当者は自分の仕事が出来ませんので、普段必要のない余分な仕事になります。

この余分な仕事をしても、教育が終了した後戦力として長期にわたって活躍してくれて、定年まで仕事を続けてくれるのであれば、この労力は無駄にならずに会社の財産になります。

しかし、この新人が例えば3か月で退職してしまったら、全く戦力として働いてもらう事なく、仕事を教えた手間や本人に対する給与を支払う事になるので時間や労力も全く無駄になってしまいます。

教育期間中は逆に学費をいただきたいぐらい

正直な話、本来なら労働基準法違反になりますが、教育期間中は、専門学校で知識等を教えてもらう事を考えたら、逆に学費をいただきたいぐらいです。

親切に教えた教育担当者も学費が頂けて、新人を教育した分、手当等で給与が増えれば、すぐに退職されても納得できると思うのですが、給与も増えないのに余分の仕事をして、すぐに退職されるとやりきれない気持ちになります。

そう考えると採用面接をしている人事部長の私は、離職や転職回数や職歴が多い人を絶対に採用することが出来ません。

それはなぜかというと、歴史は繰り返すからです。

1年前後で職を転々としている方は、その後も職を転々とします。

人間の本質は変わらないからです。

離職や転職回数や職歴が多い人は面接で不利になり不採用に

ですので、求人に応募して採用面接を受ける方で、転職回数や職歴が多い人は、自分が相当不利になることを認識したうえで、就職転職活動をする事が必要になります。

では、どうしたらいいのかというとちょっと印象が良いぐらいでは確実に不採用になると思うので、エステや美容院にいったり、メイクアップ教室に行ったり、笑顔や話し方の教室に行って自分の印象がちょっとでも良くなる努力をするとか。

その職種に必要な勉強をする為に学校に行ったり、本屋で資格の本を購入して、その職種に必要な資格を取得するとか。

一般教養の試験で高得点が取れるように努力するとか、面接対策を人一倍するとか。

その職種の採用試験に応募した方の中で、飛びぬけて目立てる武器を手に入れることが必要になります。

離職や転職回数や職歴が多い人は面接で不利になるので、人一倍努力をして、内定を掴んでください。

それと合わせて就職転職活動をするときは、自分がしたい仕事かどうか真剣に考えて、入社出来たら特別な理由がない限り退職しないという事を心がけてください。