上司がほぼ接点のない部下で印象が良い感じる時は逆に問題のある可能性が高い

私は人事部長の仕事をかれこれ15年やってきていますが、その長年の経験からいろいろな事を気がつくようになってきました。

なかなか人事部長の仕事をこんなに長くした人もいないので、もしかしたら、私がこのページで説明することはあまり共感されないかもしれません。

仕事上接点がなくて気が利いて性格が良さそうと思う人の大半が腹黒い

私がこの事に気がついたのは、人事部長の仕事を15年してきた最近です。

どういうことに気がついたのかと言うと、他部署などで、ほとんど仕事上接点がない人で私が気が利いて性格が良さそうと思う人の大半が腹黒かったり、性格が悪くて部署の中では評判が悪かったりするのです。

本当に90%とかもっと高い割合です。

仕事上の接点がありそれなりにやり取りをすることがある従業員であれば、そこまで間違えることもないのですが、ほとんど接点がない人の印象は笑顔だったり、挨拶や気遣いなどほんの一瞬のやり取りの中での印象ですので、その人の性格や能力まで見極めれるものではありません。

なので、冷静に考えれば分からないのも致したかないのですが、それにしても90%以上間違うと言うのは異常としか言いようがありません。

逆に問題のある悪い従業員である可能性が高いと疑った方が良い

なので、ほとんど接点がない部下で印象が良いときは逆に問題のある悪い従業員である可能性が高いと疑った方が良いと言うことです。

ちなみにどのような形で私がこの考えにたどり着いたかと言うと例えば、私と職場内で会ったときに非常に愛想よく笑顔で挨拶してきたり、食堂に行ったら私を気遣ってくれて席を取ってくれたりする人なので職場内では本当にみんなから好かれているんだろうなと思ってその上司と話したら、人の悪口は言うし、弱い立場の人をいじめたりしている部署ではもて余している人であったりします。

別の人も同じようなタイプの人で、昼御飯の時に席が近かったらお菓子をくれる親切な人です。

その人も表面的には人が良さそうに見えるのですが、裏では上司の悪口を言って追い落とそうとしているようです。

私を見かけたら、絶対に話しかけてきて、自分の仕事をアピールする係長もいます。

しかし、その所属課長に聞くとトラブルになりそうな案件は上司に押し付けるし、自分にそのトラブルが降りかかったらしらんと逃げるそうです。

人事部長と距離が近い同じ部署の人と評価が正反対に違う

なんで、こんなにも人事部長である接点が少ない私と距離が近い同じ部署の人と評価が違うのでしょうか?

いろいろ考えましたが私の結論は、権力を持っている人に取り入ってちょっとでも得をしようと言う腹黒い発想や考えがあるから、ほぼ接点がない私に良い印象をもってもらう努力が出来るのでしょう。

なので、自分の仕事で評価してもらうと考える優秀な仕事ができる人はこのようなことをしないはずです。

よって、私の考えとしては上司がほぼ接点のない部下に対して印象が良い感じる時は逆に問題のある可能性が高いという認識を持って接した方が良いと言うことです。